お裁縫のコツブログ

カテゴリ: 洋裁道具

アイロンで付ける熱接着の両面テープを使うと裏地付けが簡単に出きるような気がしてきた。

うむSSGテープ最強。
安いし使いやすいし。

みんなSSGてーぷを使うといいよ!
すごいはかどるよ50m700円位(5mm幅がおすすめ)1m当たり14円位です!

熱接着テープはこんな風に使うよ。 

柄入れだけでなく、待ち針だとずれやすい生地等の固定に便利!!


ヤフー検定で昔洋裁検定(4択クイズ)を作ったんですが、みなさんの検定結果を見ると洋裁用語は世間一般的に知られていないのがよく分かります。

つまり初心者の方に洋裁用語を使うと混乱させてしまうって事ですね。
ついつい使っちゃうけど出来るだけ使わない方向でがんばる!

洋裁検定 結果 


もっと洋裁の事が知りたいと言う方は手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房へどうぞ。
色んな洋裁に関するコンテンツがそろっています

ロックミシンの教科書 クライムキ先生の作られたロックミシンの本です。
ミシンに付属の説明書だと白黒なのでイマイチ分りづらい! というかたは糸も色を変えて分りやすく説明してあります。


ロックでえりやそでをぬう方法やパイピングやゴム付けなどロックミシンで出来るぬい方を全ページカラーで解説しています

  ロックミシンを買ったので使い倒すぞ!という方に最適なロックミシンに特化した基礎の本です。 こちらまたメルマガプレゼントとして1名の方にプレゼント予定です。 画像の取り込みの為に開いた時の折り目のあとがありますがご了承下さい。

ツイッターでハトメを女性の力で綺麗に締める方法がないかという話をしていたんですが、
手で握るタイプはハトメの直径が大きくなればなるほど女性の力では締まらなくなり、 
かなづちで叩くタイプは近所から苦情が来るという返信も頂きました 


私の知る限りでは両方をクリアーできるのは

ハンドプレスしか思いつかないのですが、一般の人には大きすぎるし、価格も高い。 

メーカーさんならもしかしたら便利な道具をお持ちなのではと思い洋裁用品を数多く扱う河口株式会社さんにお問い合わせさせて頂きました。 

以下頂いたお返事です


【営業】私の少ない経験、知識の範囲ですが、防音になるものを敷いて、その上に鉄等の固い板を置く。(しっかり固定) 作業は固い土台のもと行わないと、力が伝わらずうまくかしめられません。 
申し訳ありませんが、現状では以上の方法しか提案できません。 

【企画】 
確かに女性の力ではハンドタイプは難しく、私も非力なので、キレイにできません。結局金づちで打つ方法にしていますが、机の上で叩くと音が響くので、ちょっとでもマシなように、玄関の固いところとかにタオルを重ねて敷き、その上になにか固い台を置いたり、、、少しでも音が小さくなるようにしています。 
確かにクラフトパンチの補助具のような形状おもしろいですね!! 
商品開発の参考にさせていただきます。

他の営業担当からも回答がありましたので、ご参考になさってください。 

----------------- 
手で握るハンドタイプの物は確かに力の無い女性や子供だと厳しいかもしれません 

打ち具等ではハンマーなど使用時に音がでてしまい 
ご近所の苦情、マンションでしたらなお更です 

私が以前売り場で聞いた話ですが 
ハンマーに当たる部分に瞬間接着剤を塗り厚手のフェルトを同じ大きさに接着します。 
(瞬間接着剤は剥離液があるので後から剥がすことが可能です。) 

それと打ち具用の下敷きの更に下へ厚手のフェルトを敷く事も効果的と思われます 
(あまり厚地のフェルトを使用すると力が伝わらないので注意ですが) 

多少ですが音が減る話を聞いたことがあります 

金槌で音の小さなタイプもありますが・・・参考までに(高価ですが) 
http://www.abit-tools.com/ippin_pages/hand3/pb_combhmm_a.html 

綺麗に仕上げるコツですが 

垂直にハンマーを下ろす事ですね 

それと片面ハトメではなく両面ハトメの方が仕上がりが綺麗です 

クラフトパンチ式のようなものはありますが・・・打ち込みタイプです 
ハトメサイズのコマ合わせができるものは見たことはありません 




だそうです。
当分は静かに打つにはハンドプレスしかないようですね 

もっと洋裁の事が知りたいと言う方は
手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房へどうぞ   

ドレスの本を見てると、ボーンを入れるのめんどくさいな~と思ってしまって、何か楽な方法はないかな~と考えてみました

思いついた方法

ボーンに熱接着テープを貼る
ボーンを固定する

縫い代を左右に折り、表地裏の縫い代に貼り付ける
ボーンテープの縫い方

表から縫い目の上をなぞるように縫う
ライクボーンのつけ方

コレで目立たず簡単に固定が出来て縫い代もゴロゴロしなかったし凄く簡単でした。
ボーンで縫い代が押さえられるので、両方の縫い代を固定の為の押さえ縫いをしなくていいので楽ですよ。
ボーンの入れ方
もっと洋裁の事が知りたいと言う方は手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房へどうぞ   

接着芯はざらざらしているのが接着剤なので、布にくっつける方に接着剤の方をあててください。熱でくっつくテープだと想像すると向きが混乱しないと思います。 

詳しくは洋裁用語辞典にまとめてます

もっと洋裁の事が知りたいと言う方は
手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房へどうぞ 

このページのトップヘ